top of page
弁理士と行政書士のダブルライセンスであなたの権利を守ります
 4000件以上の特許出願の経験があり、特許以外にも、実用新案、意匠、商標の経験がありますので、ベストミックスを提案できます
*****************

<知財・行政MIX戦略>

 

 依頼企業の事業戦略を予めヒアリングしたうえで、

 多角的、多面的に知的財産を検討して、開発した製品の有効かつ有益な知財・行政MIX戦略を検討します。

 具体的には、企業が開発した製品を総合的に検討し、

・競合他社の技術分野における知的財産権を調査・分析し、

・特許、意匠のいずれを出願する又は両方を出願するのか、

・ブランド戦略は併用するのか、

・不正競争防止法による保護は可能か、

・外国出願はするのか、

・各省庁・地方公共団体から補助金・助成金を受けられるのか等々

 知的財産と行政手続を総合的に評価・検討して、出願種別や保護内容を決定します。

<弁理士業務>

弁理士は、知的財産(知的財産基本法)に関する専門家として、知的財産権の適正な保護及び利用の促進その他の知的財産に係る制度の適正な運用に寄与し、もって経済及び産業の発展に資することを使命とする。

<行政書士業務>

行政書士は、官公庁に提出する書類および権利義務事実証明に関する書類の作成、提出手続、それらの書類の作成に伴う相談などに応ずる専門職です

<お問い合わせ>

まずはメールで無料相談して下さい。

E-mail:

hisao.kamata@nifty.co

Mobile:

  090-8310-2208

 

Tel/Fax : 04-2957-3297

住所 :埼玉県狭山市水野1109-7

<専門分野>

○産業財産権

・特許、実用新案、意匠、商標

・出願~登録手続

・外国出願、国際出願

○著作権

・著作者人格権

・著作隣接権

○その他の知的財産

・不正競争防止法による保護
回路配置利用権
・育成者権
地理的表示(GI)
・肖像権
・パブリシティ権

○補助金・助成金の申請

○法人の設立

bottom of page